本文へ移動

イベント

9月

敬老会

健康で若々しく元気に過ごされていることを表彰しここに感謝状をお贈りいたします。
本日9月18日は敬老の日です。
けやの杜でも感謝を込めて敬老会をいたしました!
感謝状授与やくじ引きを行い皆さんに心ばかりですがプレゼントをお贈りしました!!
これからも入居者様皆さんが明るく元気にお過ごしできるようスタッフ一同サポートをしてまいります('◇')ゞ

7月

夏祭り

本日8月23日に夏祭りを開催いたしました!!
輪投げゲームやたこ焼き、かき氷など縁日を思い出し楽しんでいただけたと思います。
スタッフも輪投げに挑戦しましたがほぼ惨敗でした(-_-;)
本当ならば夕方より花火をする予定となっておりましたが新型コロナの状況を踏まえ中止する意向となりました。
来年は花火を出来たらと思います。
スタッフブログへ写真を掲載しておりますのでご覧ください!!

織姫&彦星

本日7月7日は七夕です!
残念ながら雨の為夜に天の川を見れるかわからないです(._.)
ですが、雨に負けずけやの杜では夏のしたい事の5本指に入るであろう(多分)そうめん流しをお昼にしました(´∀`*)ウフフ
皆さん取るのに苦戦されてましたが、取れた時には笑顔が見られました(^^)v
写真をスタッフブログに掲載いたしますので入居者様の生き生きされている姿をご覧ください!!

6月

父の日

今月6月18日に父の日を開催いたしました!!
普段恥ずかしくて言えない事や心から思うことをお父さんに伝えられるとてもいい日です(*^^*)
けやの杜でも日頃からの感謝を込めたプレゼントをお渡しいたしました!
スタッフブログの方へ写真を載せていますのでご覧ください!!

今月の予定

6月18日は黄色いバラを!!

5月

5月5日 端午の節句
季節の行事としてけやの杜でも開催しました!!
男性陣の兜を被られた姿が勇ましくとてもお似合いでした!!( *´艸`)
兜は女性の方々が新聞紙にて作って下さいました!!
皆様童心に戻られてとても楽しく過ごされてました!!
スタッフブログにて公開できなかった写真を掲載していますのでご覧ください(´∀`*)ウフフ

4月

来月の予定

5月5日 端午の〇句

4月のお花見中止についてのお詫び

4月に予定をしておりましたお花見ですが、新型コロナも落ち着きが見られますが施設の意向にて中止とし、その代わりとして少数での散歩がてらのお花見とさせていただきました。
中止であることのご報告が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。
来月より新型コロナが5類に移行が決定となり、今後外出しての行事なども開催することが出来るかと思います。
入居者様に楽しんでいただけるよう今後も感染対策をしっかりとし行事を開催いたします。

3月 ひなまつり

桃の節句(ひなまつり)

3月3日は桃の節句(ひなまつり)です。
けやの杜でもささやかではありますが、ひなまつりをいたしました。
ひなまつりにちなんだクイズやチーム対抗戦のゲームをし皆さん白熱しておりました。
その後は、桃カステラを食べられたりスタッフが作成したひな壇を観賞し各々楽しそうに笑みを浮かべ過ごされていました。
最近では、コロナも減少傾向にありご面会も徐々ではありますが条件緩和されてきております。
ですが、まだまだ油断できないのが現状です。
我々スタッフも感染対策を徹底し入居者様が過ごしやすい環境を提供できるよう心掛けていきます。
ご家族様・ご覧になられている方々もコロナに負けずお気を付けください。

ひなまつり2

来月の予定

3月3日 ひ〇まつり

2月 節分

2月3日は何の日でしょうか?
そう!鬼が来る節分です:;(∩´﹏`∩);:
入居者様のところにも鬼が。。。皆さん鬼を退治して福を呼び込むことが出来るのか(≧◇≦)?
                                                        続く
皆さん一生懸命に鬼へおまめボールを投げますが、中々手ごわく鬼は倒れません。。。
皆さんがんばれ~!!
                      続く
福の神様も加勢に入り鬼を退治することが出来ました(^^)/
皆さんとても活き活きとされ終始笑顔が見られおまめボールもびゅんびゅん飛び交い私の頭にも大当たりして痛かったです(笑)
その後、歌を歌いお菓子や甘酒を食べて話に花が咲いていました。
皆さんこんなにニコニコされていれば、もう福の神様も来られているのかな(*^^*)?
                                                                                               完
0
2
5
4
1
9
TOPへ戻る