本文へ移動

面会について

制限付面会について

当院では入院患者様への新型コロナウイルス感染症 感染防止のため、ご面会を「予約制」とさせていただいております。詳細につきましては、下の要領をご確認ください。

1.面会の制限について

1)面会できる時間15分程度 
2)面会できる人数 2名まで
3)面会できる方 
  • 19歳以上の方。
  • キーパーソン及び患者様ご家族。
  • 2週間以内に発熱等の症状がなく、感染疑いがある方との接触がない方。
4)面会できる回数1患者様につき1週間に1回。

※「LINEを利用したオンライン面会」は継続いたします。
  遠方にお住まいの方や、ご来院してのご面会ができない方はオンライン面会をご利用ください。

面会予約の方法

面会のご予約は病院代表電話にて受付けます。※休診日は除きます。
1)予約受付電話番号

0957-43-2115(代表)
2)予約電話の受付曜日と時間帯

(月)~(金) 9:00~17:00 (土)9:00~12:00
3)面会できる曜日と時間帯

(月)~(金)14:00~17:00 (土)14:30~16:30
4)面会予約可能な期間

ご予約のお電話翌日~1週間先までご予約可能です。

3.ご面会当日について

面会当日は以下にご留意ください。
1) 検温と面会受付表記入
  • 慈恵病院玄関にて検温を行います。検温結果によっては、面会をお断りする場合がございます。
  • 面会受付票を病棟受付カウンターでご記入し、ご提出ください。

2) 面会時の注意点
患者様への抱擁など、密な接触はご遠慮ください。ご面会は予約制となっておりますので、15分の面会時間を厳守いただきますようお願いいたします。

4.感染症対策

ご面会の際は感染症対策にご協力ください。
1) マスク着用
必ずマスクをご持参いただき、院内に入る際はご着用ください。

2) 手指消毒
玄関入り口にて手指消毒をお願いいたします。

「LINE」を利用したオンライン面会について

当院では入院患者様の新型コロナウイルス感染症 感染防止のため、現在も面会制限を行っております。面会制限期間における入院患者様とご家族様のご面会機会確保のため、「LINE」アプリを使用したオンライン面会環境を整備しております。
ご予約等、ご利用方法につきましては下の要領をご参照ください。

「LINE」を利用した「オンライン面会」の手順

「オンライン面会」ご利用にはスマートフォンアプリ「LINE」が必要です。使用するスマートフォンやタブレット等へのインストールがお済みでない場合は、インストールをお願いいたします。
※下記へインストール手順を掲載しております。
  
【1】「LINE」を起動し、「医療法人社団 淳生会 慈恵病院」の「友だち追加」を行います。
「ホーム」ボタン→「友だち追加」→「QRコード」を選択し、下記の「QRコード」を読み込むと『医療法人社団淳生会 慈恵病院』と表示されますので、「追加」ボタンを押下してください。

「QRコード」
【2】「友だち追加」の完了直後に、当院より「オンライン面会」に関するご案内が届きますので、
   内容を確認してください。
 
【3】①「オンライン面会」を利用される方のおなまえ ②ご連絡先 ③入院中の患者様のおなまえ
LINEにて送信してください。(「医療法人社団淳生会 慈恵病院」のページ (トークルーム)内のメッセージ入力欄(「Aa」と表示)より上記①、②、③の情報を入力後、送信してください。
【4】電話にて「オンライン面会」の日時を予約してください。
【5】予約当日の面会開始時刻になりましたら、当院よりLINEにて「通話リクエスト」を送信いた
      します。届きました「通話リクエスト」内にある「電話をかける」ボタンより発信をお願いいた
      します。

(2022-04-22・751KB)

「LINEアプリのインストール」と「友だち追加」の手順
0
3
2
1
4
9
TOPへ戻る