本文へ移動

健康診断・人間ドックのご案内

1.健康診断のご案内

健康診断を受けられる方へ

待合室
健康は、生きていくうえで何よりも基本となるものです。
当院では、労働安全衛生法に基づく健康診断をはじめ、人間ドック・諫早市健診・原爆健診・特定健診など皆様のニーズに合わせた健康診断を行っております。
また、健康診断の結果により精密検査・2次健診や治療が必要になった場合は、外来と検査結果を共有してスムーズに診療を受診していただく体制を整えています。
ご自身や大切な人のために、1年に1回の健康診断を積極的に利用しましょう!皆さまが健康な毎日を過ごせるようにお手伝いをさせていただきます。
※下記に掲載の料金は全て税込価格となります。

労働安全衛生法に基づく健康診断(一般健診・雇用時健診・就学時健診)

基本料金(2025.4.1~)

Aコース
身長,体重,腹囲,BMI,視力,聴力,血圧,尿検査,胸部X線
4,774円
Bコース
Aコース + 血液検査
6,974円
Cコース
Bコース + 心電図検査
8,118円

お申し込み方法

お電話か窓口にて直接お申し込みください。
 ☎0957-28-5001(直通)

2.人間ドックのご案内

当院では、健康な方を対象とした人間ドックを行っています。
30代後半より、癌(がん)・高血圧・脳梗塞・心臓病・肝臓病・糖尿病などの生活習慣病がおこりやすくなります。
これらの生活習慣病は、気づかないうちに進行している場合が多く、日頃から健康に自信をお持ちの方でも、早期発見や健康保持のために、定期的な人間ドックのご利用をおすすめいたします。

基本料金(2025.4.1~)

標準コース
身体測定,視力,聴力,血圧,尿検査,胸部X線,血液検査,
心電図,便潜血,腹部超音波,胃部X線または胃部内視鏡
胃部X線  25,813円
胃部内視鏡 30,342円
スペシャルコース
標準コース + 胸部CT,心臓超音波,骨密度検査
胃部X線  52,048円
胃部内視鏡 56,577円

お申し込み方法

お電話か窓口にて直接お申し込みください。
 ☎0957-28-5001(直通)

3.その他健診

2025.4.1~

内容
備考
全国健康保険協会管掌
  健康保険生活習慣病予防健診
     (協会けんぽ健診)
①一般健診(胃部X線)/5,282円
 一般健診(胃内視鏡)/9,811円 
②付加健診(胃部X線)/7,971円
 付加健診(胃内視鏡)/12,500円
③肝炎ウィルス検査/582円
④乳がん検診(50歳以上)/1,013円
⑤乳がん検診(40歳ー48歳)/1,574円
⑥子宮頸がん検診/970円
④~⑥は外部医療機関への委託となります。
諫早市健診
胃がん検診/大腸がん検診/結核・肺がん検診
肝炎ウィルス検診/骨粗しょう症検診
お持ちの方は、健康手帳をご持参ください。
原爆健診
一般健診/胃がん検診/肺がん検診/大腸がん検診
多発性骨髄腫検診
原爆手帳または青色の被爆者手帳をご持参ください。
特定健診
国民健康保険の方は、諫早市・大村市が対象です。
(外部へリンク)
受診券と健康保険証をご持参ください。
後期高齢者健診
諫早市・大村市が対象です。
健康保険証をご持参ください。
上記以外の健診・費用や不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

4.オプション検査について

おひとりおひとりのニーズに合わせて、1~3の各種健診及び人間ドックにおいて下記のオプション検査を追加することができます。
腹部超音波検査  心臓超音波検査
胃部X線検査   胃部内視鏡検査  
※受診するコースによってはお受けできない検査もあります。
※費用や受診可否はお気軽にお問い合わせください。

5.内視鏡検査時の鎮静剤使用について

2025年4月1日より下記の内容で運用させていただきます。

  • 内視鏡が初めての方は鎮静下内視鏡は当院ではできません。
  • リスクがある薬剤なので完全に寝ている状態での検査にはなりません。
  • 健診当日、担当医の判断で鎮静剤を使えない場合もあります。
  • 鎮静下内視鏡をご希望の方は、事前にお渡しする鎮静剤投与に関する説明・同意書を必ずお読みいただき来院してください。
  • 検査当日の車の運転はできません。
(内視鏡時)鎮静剤使用料 5,500円

6.健診結果の郵送について

健診結果の郵送をご希望の方は、有料とさせていただきます。
受診後のお申し出には対応いたしかねますので、
必ずお申し込みの際に『郵送希望』の旨をお伝えください。

※2025.4.1より下記料金へ変更させていただきます。

【郵送料】(1ヵ所1回につき)
     9名様分まで 430円
     10名様以上  860円

7.お問合せ先

連絡先

ご不明な点や詳細につきましては、お気軽にお問合せください。
ご予約の際は、健診を受ける方の氏名(フリガナ)・性別・生年月日をお知らせください。
 
 ◆TEL 0957-28-5001
 ◆FAX 0957-28-5008
 
 ◆受付時間
  午前  8:30-12:00
  午後 13:30-17:00
  ※日曜、祝日、土曜日の午後はお休みです。
0
7
2
2
4
4
TOPへ戻る